労働安全衛生– category –
-
労働安全衛生
平成27年度の熱中症による労働災害状況
厚生労働省より平成27年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」を公表しますが公表されました。 昨年度は建設業と警備業で、熱中症による労働災害が顕著だったようです。 東京地方の5月における夏日の日数は過去最多という報道があったように思... -
労働安全衛生
【厚生労働省】未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル
厚生労働省が、安全衛生教育の教材として、製造業の未熟練労働者に対する教育マニュアルを公表しました。同省の委託事業として、一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会が作成したようです。 【厚生労働省】未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュ... -
労働安全衛生
【厚生労働省】治療と職業生活の両立について
【厚生労働省】治療と職業生活の両立について 平成28年2月に厚生労働省が「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」を発表しました。 このガイドラインでは、事業者の治療と職業生活の両立支援の意義を、労働者の健康確保のためと位... -
労働安全衛生
書籍『化学の基礎から学ぶ やさしい化学物質のリスクアセスメント』
本年6月から労働安全衛生法が改正され、化学物質のリスクアセスメントが義務化されることは、何度かブログで紹介しました。 化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針(20151013) 改正労安法/化学物質のリスクアセスメントについて(2015122... -
労働安全衛生
労働安全衛生法/政省令案の改正について
今年(平成28年)6月より、労働安全衛生法が改正され、化学物質のリスクアセスメントの義務、並びに有害物質のラベル表示、及びSDS(安全データシート)の交付義務が課せられます。 640物質を対象にこれらの制度が始まるのですが、対象物質を拡大するため... -
労働安全衛生
改正労安法/化学物質のリスクアセスメントについて
平成28年6月から施行される、改正労働安全衛生法の化学物質のリスクアセスメントについて、パンフレットができているようです。 前回書いたブログでは、いきなり指針と指針の解釈通達について述べてしまい、改正法の政省令の施行通達について触れていない... -
労働安全衛生
化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針
頭書の指針が公示され、解釈通達も出されました(PDFファイル)。平成28年6月より義務化される化学物質等のリスクアセスメントについて、具体的な内容が明らかになったようですので、指針の内容及び再度リスクアセスメントの概要を確認したいと思います。 【... -
労働安全衛生
厚生労働省Webページ「職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策・心身両面にわたる健康づくり(THP)」の紹介
改正労働安全衛生法によって50人以上の事業所に義務付けられた、ストレスチェック制度については、「職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策・心身両面にわたる健康づくり(THP)」をブックマークしておけば、制度の内容把握や、最新情報へのキャッ... -
労働安全衛生
シフトワーク・チャレンジ
労働科学研究所が、夜勤・交代勤務に関する研究をまとめた、『夜勤・交代勤務検定 シフトワーク・チャレンジ 公式問題集』を紹介します。 内容は、 夜勤・交代勤務の人間工学的な勤務編成 産業別の夜勤・交代勤務 夜勤・交代勤務の生理学・心理学 夜勤・... -
労働安全衛生
ロープ高所作業に係る安衛則等の改正
ビルの壁面清掃や外壁工事の際に、ブランコ等を用いて行う「ロープ高所作業」についての規制を設けるため、労働安全衛生規則及び安全衛生特別教育規程(昭和47労働省告示第92号)が改正されました。 【厚生労働省】ロープ高所作業についての規定が新設され...